初回限定 美容コース 半額!!
広尾鍼灸整骨院 スタッフブログ
施術コラム
医鍼会 広尾整骨院 東洋医学研究所

Blog記事一覧 > 未分類 > 足のアーチとは?

足のアーチとは?

2021.06.21 | Category: 未分類

《足のアーチ》(足のクッション作用)

①内側縦アーチ

第1中足骨、けつ状骨、丹状骨が土踏まずを形成します!
長母趾屈筋、長母趾外転筋がアーチの形成を行います!!

母趾の筋力低下、丹状骨に付着する。
後脛骨筋の筋力低下により、丹状骨が内下方に回旋をおこすことにより内側のアーチの低下を引きおこします!!

②外側縦アーチ

第5中足骨、立方骨により外側アーチを形成します!!

③横アーチ

横アーチの低下による開張足、外反母趾、内反小趾などの症状を引きおこします!!


お気軽にご相談ください!
広尾鍼灸整骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒150-0012
渋谷区広尾5-9-27 広尾第2木下ビル2F

休診日

祝日・火曜日

駐車場

日比谷線広尾駅2番出口 徒歩4分