初回限定 美容コース 半額!!
広尾鍼灸整骨院 スタッフブログ
施術コラム
医鍼会 広尾整骨院 東洋医学研究所

頭痛

2019.01.28 | Category: 未分類

こんにちは、広尾鍼灸整骨院(渋谷区)です。

最近かなり寒くなってきましたね。

インフルエンザも流行ってきているので手洗い・うがいを

しっかりして予防してください。

今日は、頭痛について書いていきますね。

最近当院で多い緊張型頭痛について書きますね。

<緊張型頭痛>ストレスを原因する頭痛であり、頻度の高いものであると考えられています。

頭を締め付けられるような痛み、数分程度で頭痛がおさまることもあれば、長数日持続することもあります。

緊張型頭痛の多くは、ストレスの対処や痛み止めの服用などで対応することは可能ですが、なかには慢性的に強い頭痛を反復する場合もあり日常生活に大きな支障をきたすこともあります。また、片頭痛との区別は難しいと言われています。

 

<原因>明らかになっていない部分が多いです。頭が締め付けられるような頭痛を生じますが、神経の問題とも言われています。

また、頭痛の原因として代表的なのはストレスであり、身体的・精神的なストレスのいずれも誘発因子となりえます。具体的には、長時間のデスクワーク、誤った姿勢、パソコンや携帯の使い過ぎなどの身体的ストレスや、仕事からくるプレッシャー、人間関係から生じる精神的なストレスなどが挙げられます。

<特徴>頭痛がダラダラと毎日続くことが挙げられます。頭痛は数十分でおさまることがある一方、1週間ほど持続する場合もあります。。頭痛は特に誘因なく始まり、後頭部を中心として側頭部や首にかけて痛み出します。

日常生活を送ることはできますが、頭が締め付けられるようにじわじわと痛みます。また、、目の疲れやめまいを随伴症状としてみることもあります。緊張型頭痛は精神的・肉体的なストレスを原因として発症する関係から、ストレスが蓄積しやすい夕方に痛みが生じることが多いです。

(治療)

1・マッサ-ジ、ストレッチ

2・鍼灸治療

3・骨盤矯正、猫背矯正

など、当院では患者さんの身体の状態を診て治療方法を決めていきます。

頭痛で悩まれてたり、身体の不調などがありましたら、広尾鍼灸整骨院にご相談ください。

薬で頭痛を抑えるのもいいんですが、治療する事で薬を飲まなく

なった方達もいますので早期の治療をオススメします。

<花粉症鍼灸治療>

今年の関東地方の傾向は例年よりやや多い、昨年に比べると少ない傾向に

あるそうです。

2月中旬から本格的に飛散が始まります。

症状が出始める前から治療を行うことがベストです。

顔、耳に細い鍼をもちいて施術を行います。

副作用等はございません。

15~20分程度 2500円

※5回ぐらい治療の目安になっていきます。

初めは1週間おきに、2週間と段々と間を空けていきます。

詳しくは、広尾鍼灸整骨院までお問い合せください。

<交通事故も対応しております>
当院では交通事故に遭遇された患者さんにも対応させて頂いています。
保険会社とは、当院がやりとりしますので、治療に専念できるので安心してください。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、
窓口負担はありません。
痛みの辛い時や調子の悪いときはなるべく毎日続けて通院される事をお勧めいたします。
治療期間は症状によって違いますが、3ヶ月程度です。
※医師の診断書に基づいて治療しますので、必ず持参ください。

交通事故で悩まれている方は当院にご相談ください。

<診療時間>
平日 10:00~13:00 15:00~20:00
土日  9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 火曜日・祝祭日
土日は休まずに診療しています。

男性用、女性用のお着替え(長袖・長ズボン)も無料で貸し出しておりますので、気軽にお越し下さい。

広尾鍼灸整骨院(接骨院) 03-5420-1552

instagram もやってます。
https://www.instagram.com/hiroo_shinkyuu


お気軽にご相談ください!
広尾鍼灸整骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒150-0012
渋谷区広尾5-9-27 広尾第2木下ビル2F

休診日

祝日・火曜日

駐車場

日比谷線広尾駅2番出口 徒歩4分