こんにちは、広尾鍼灸整骨院(渋谷区)です。
今日から12月になりましたね。
昨日の夜は、友人達と恵比寿で飲みに行きました。
夜になると冷え込んでとても寒かったです。
これから段々と寒くなってきましたので、身体を
冷やさないようにして下さいね。
できれば毎晩しっかりお風呂に入ることをオススメします。
今日は、頭痛について書きますね。
首の痛み・肩の痛み・背中の痛みや痛みがでてなくても
張り感・だるさだけでも頭痛の引き金になると言われています。
また、頭痛にも種類があり、その中でも多い3種類の頭痛について説明しますね。
<片頭痛>
頭の片側や両側がズキズキガンガンしたりします。また、吐き気を伴うような頭痛が一定の期間をおいて繰り返します。
週に2~3回発作的に強い頭痛が起こります。脈打つような痛みで、体を動かすと痛みがひどくなったりします。特に女性に多く見られます。
<群発頭痛>
激しい痛みが片側の目の奥に起こるのが特徴です。
涙が出て、目が充血し、鼻水がでるなどの症状を伴います。
多くの場合、年に1~2回、期間は1~2ヶ月、毎日のように激しい頭痛が繰り返し起こります.
<緊張型頭痛>
肩や首のこりや張り感とともに、頭が締め付けられるような痛み。
毎日おこる頭痛ですが、それほど強い痛みではないです。
精神的・肉体的なストレスが引き金となって頭痛を起こします。
※いつか治るだろうとほっとかないで早めの治療をオススメします。
(原因)
<片頭痛>
頭部の血管が拡張し、炎症を起こして痛みをだします。また三叉神経の血管も原因の
1つと言われています。
<群発頭痛>
残念ながらはっきりした原因はみつかってません。
<緊張型頭痛>
無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪、これが神経を刺激して痛になります。
精神的なストレスが原因で頭痛を発症します。精神的ストレスが原因で起こる頭痛の人には、生真面目な性格や几帳面さを持った人がかかりやすいと言われています。
<治療>
1・マッサ-ジ.ストレッチ
2・骨盤矯正.猫背矯正
3・鍼灸治療
など、患者さんの状態をしっかり診て治療を決めていきます。
先ほど言ったようにほっとかないで早期に治療することをオススメします。
頭痛でお困りの方は、広尾鍼灸整骨院にご相談ください。
<交通事故対応もしております>
当院では交通事故に遭遇された患者さんにも対応させて頂いています。
保険会社とは、当院がやりとりしますので、治療に専念できるので安心してください。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、
窓口負担はありません。
痛みの辛い時や調子の悪いときはなるべく毎日続けて通院される事をお勧めいたします。
治療期間は症状によって違いますが、3ヶ月程度です。
※医師の診断書に基づいて治療しますので、必ず持参ください。
交通事故で悩まれている方は当院にご相談ください。
<診療時間>
平日 10:00~13:00 15:00~20:00
土日 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 火曜日・祝祭日
土日は休まずに診療しています。
お着替えもありますので、気軽にお越し下さい。
広尾鍼灸整骨院(接骨院) 03-5420-1552
instagram もやってます。
https://www.instagram.com/hiroo_shinkyuu
腰痛 ギックリ腰 »
コメントを残す