初回限定 美容コース 半額!!
広尾鍼灸整骨院 スタッフブログ
施術コラム
医鍼会 広尾整骨院 東洋医学研究所

腱鞘炎

2018.11.18 | Category: 未分類

こんにちは、広尾鍼灸整骨院(渋谷区)です。

来週は三連休ですね。
皆さんは、どう過ごしますか。
もし、家でゆっくりされる方は、身体のメンテナンスに是非当院
にお越し下さい。

今日は、女性に多くみられる腱鞘炎について書きますね。

<腱鞘炎>
手足や指の関節を動かしている筋肉の両端には、腱という組織があります。この腱を鞘(さや)のように包み込み保護しているのが腱鞘です。
手足や指を動かすと、骨と腱が動くのと一緒に腱鞘も動きます。その際に、腱鞘の滑りが悪くなっていたり、摩擦を起こしてしまったりすると腱鞘炎を引き起こします。
(原因)
1・腱鞘炎には、主婦の方や子育て中のお母さん、デスクワーク中心のお仕事の方などが多いです。繰り返し同じ動きや姿勢を続けていることに問題があるのです。
子育てでは、お子さんの抱っこを含めて今まで使ったことがない手の使い方で、手指への負担が繰り返されています。さらに、字を書いたり、パソコンのキーボードやマウスの使用、スマホの使用など、手に負担がかかる動きを繰り返したり、長時間同じ姿勢が続く方は腱鞘炎になりやすい傾向にあります。
毎日同じ動作・姿勢を繰り返したことで手や腕を含めて、全身の筋肉の緊張状態になります。それが、スムーズに動くはずの腱鞘の中で腱がこすれる状況が繰り返されて、腱自体が太くなって炎症につながります。

2・精神的ストレス
全身の筋肉の筋肉を硬くするのは、動きや使い方だけではないです。日常のストレスにより緊張が続いていると、それが体に対しても影響を与え、筋肉の緊張を生んでいる可能性があります。なので、精神面での緊張が続いていることと体の緊張状態は深い関わりがあると言われています。
などが原因にあげられます。

(治療)
1.マッサ-ジ・ストレッチ
首~肩 上腕~手首 にかけて筋肉にアプロ-チしていきます。
2.骨盤矯正・猫背矯正
身体の姿勢を整えることで、患者さん自身の癖をとっていきます。
3.鍼灸治療
痛みがででいるところに繋がっている筋肉に鍼で刺激いれることで
自然治癒力をあげていきます。

など、当院では患者さんの身体の状態にあわせて治療を決めていきます。

指・手首に少しでも違和感を感じたらそのままにしないで
当院までお問い合せください。
スタッフ一同お待ちしています。

<お知らせ〉
☆勤労感謝 くじ引き大会☆
11月19日~11月30日の間にご来院された方にはお帰りの際受付でくじ引きを一度引くことが出来ます。(先着50名様)
くじの内容はこちらです。

1等 骨盤、鍼 3回無料クーポン 2口
2等 自費診療半額券 5口
3等 自費診療30%引き券 10口
その他 自費診療10%引き券
というラインナップで開催予定です。

<交通事故対応もしております>
当院では交通事故に遭遇された患者さんにも対応させて頂いています。
保険会社とは、当院がやりとりしますので、治療に専念できるので安心してください。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、
窓口負担はありません。
痛みの辛い時や調子の悪いときはなるべく毎日続けて通院される事をお勧めいたします。
治療期間は症状によって違いますが、3ヶ月程度です。
※医師の診断書に基づいて治療しますので、必ず持参ください。

交通事故で悩まれている方は当院にご相談ください。

<診療時間>
平日 10:00~13:00 15:00~20:00
土日  9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 火曜日・祝祭日
土日は休まずに診療しています。

お着替えもありますので、気軽にお越し下さい。

広尾鍼灸整骨院(接骨院) 03-5420-1552

instagram もやってます。
https://www.instagram.com/hiroo_shinkyuu/
フォローお願いします♪


お気軽にご相談ください!
広尾鍼灸整骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒150-0012
渋谷区広尾5-9-27 広尾第2木下ビル2F

休診日

祝日・火曜日

駐車場

日比谷線広尾駅2番出口 徒歩4分