皆さんこんにちは。
広尾鍼灸整骨院です。
今日は特に女性に多く見られる冷え症について書いていきます。
そもそも冷え症とは?
→手足にいく細い血管の血流が悪くなり身体の表面が冷たく感じること。
女性の皆さんは夏でも冬でも手足が冷たい。。。と言う方多いと思います。
〈原因〉
・ホルモンバランスの乱れ
・生活習慣の乱れ
・自律神経の乱れ
・筋肉量が少ない
・血液循環の乱れ
・骨盤のズレ
・足関節の可動域の悪さ(捻挫・外反母指・扁平足など)
・膝・股関節の可動域の悪さ
・神経痛(痺れ)による血流障害(坐骨神経痛・椎板ヘルニア・脊柱管狭窄症など)
などが冷え症の原因と言われています。
〈予防〉
①バランスのとれた食事
②冷たいもの、甘い物は控える
③適度な運動やストレッチ・マッサ-ジ
④ゆっくりとお風呂に浸かる
⑤カイロや湯たんぽで温める
1、特に身体を温める食材はネギ、ショウガ、にんにく、根菜類がオススメです。
2、なるべくあたたかい飲み物を口にしましょう。しょうが湯やほうじ茶など。カフェインレスのものが良いです。
3、筋肉量を増やすことで体温が上昇しやすくなります。軽い筋トレを行いましょう。
4、リラックスするためにも入浴剤やアロマオイルを使い自律神経を整えましょう。
5、冷えている部分に貼るカイロを貼ってみるのも良いです。
冷えに悩まれている方は一度、広尾鍼灸整骨院(接骨院)にご相談下さい。
<交通事故>
当院では交通事故に遭遇された患者さんにも対応させて頂いています。
保険会社とは、当院が責任もってやりとりしますので、治療に専念できるので安心してください。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、
窓口負担はありません。
痛みの辛い時や調子の悪いときはなるべく毎日続けて通院される事をお勧めいたします。
治療期間は症状によって違いますが、3ヶ月程度です。
※医師の診断書に基づいて治療しますので、必ず持参ください。
交通事故で悩まれている方は当院にご相談ください
<診療時間>
平日 10:00~13:00 15:00~20:00
土日 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 火曜日・祝祭日
土日は休まずに診療しています。
お着替えもありますので、お気軽にお越し下さい。
広尾鍼灸整骨院(接骨院) 03-5420-1552
instagram もやってます。
→hiroo_shinkyuu
コメントを残す