皆さんこんにちは、
広尾鍼灸整骨院です。
肩こり、首凝りの原因は
姿勢などによるもの。緊張によるもの。手・腕の疲労によるもの。
目の疲労によるもの。冷えなど様々です。
今日はお家で出来る簡単な血流の流れをよくする方法をお伝えします。
シャワーの当て方
温かい温度で自分に合う温度を見つけたら足先からシャワーを当てていきます。
そして足周り、膝関節周り、脚の付け根、手先、腕、肩周辺、首回りと約20秒ずつ当てていきます。
そうすると血行が良くなります。
入浴方法
肩こり、首凝りの方は顎まで浸かることをおすすめします。
大体10分前後浸かりましょう。
その際お水もしっかり摂りましょう。
ストレッチ
入浴後はしっかりとストレッチをしましょう。
ストレッチをすることで疲れも取れて身体がリラックス状態になります。
肩こりや首凝りの原因は様々ですが是非この3つは挑戦しやすいと思うのでやってみて下さいね。
広尾鍼灸整骨院
コメントを残す