初回限定 美容コース 半額!!
広尾鍼灸整骨院 スタッフブログ
施術コラム
医鍼会 広尾整骨院 東洋医学研究所

Blog記事一覧 > 未分類 > 腰痛の原因

腰痛の原因

2018.08.06 | Category: 未分類

こんにちは、広尾鍼灸整骨院です。

皆さんいかがお過ごしですか?

暑い夏、ビールが美味しいですよね。

しかし飲み過ぎは厳禁です。

実はお酒が原因で起こる腰痛もあるんです。

一般的な腰痛や筋肉疲労などとは、症状がすこし違います。

飲酒が原因の腰痛の場合は痛みが腰だけではなく、
背中の痛みや肩の痛みとして感じることがあるようです。
しかも、最も痛む部位は腹部、特にみぞおち部分になることが多いようです。

飲酒が原因で起こる腰痛は、「腹痛を伴う腰痛・背部痛」ということになります。

痛みの原因はアルコールにより、ある臓器に異常がおきたため。その臓器の位置が
胃の裏側で胃と背骨に挟まれたような体の深い位置にあるため、
臓器による痛みが周りの神経を刺激して腹部の激痛を起こし、さらに腰や背中まで痛みを感じてしまいます。

またアルコールといえば、肝臓が悪くなることが心配されますね。

肝臓、膵臓に負担をかけないためにも、揚げ物など油を使用したものはとり過ぎないようにしましょう。

また、胃液がたくさん出るような食品にも気をつけたいので、

香辛料の強いものやコーヒーの飲みすぎにも注意が必要です。

お酒がきっかけとなる腰痛は女性よりも男性が多いようです。

特に30~40代の方は要注意です。

また何かありましたら広尾鍼灸整骨院にいつでもご相談下さい。


お気軽にご相談ください!
広尾鍼灸整骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒150-0012
渋谷区広尾5-9-27 広尾第2木下ビル2F

休診日

祝日・火曜日

駐車場

日比谷線広尾駅2番出口 徒歩4分